あお組 0才〜

たくさんこぼしても平気!
タオルエプロンで豪快に両手を使って食べます!
手の感触、味わう、たべる、食事中でも五感を使って学び中です。
刺したり、寄せたり0歳児でも箸を使います。手や体を使いこなす生活をして五感が育っているので箸も使えるようになっていると思います。
みんなで揃ってテーブルを囲むと、みんな食に集中してます。
お家で食事が進まない子も安心して下さいね。

コスモス組 1.2才〜

「自分で!」が大好きな時期の子ども達。
小さな手でリュックからお箸とコップを一生懸命準備。
1品ずつお盆にのせてそ〜っと机へ。お茶だって注げるよ!失敗を繰り返して適量を覚えます。お皿の後片付けも自分でします。
縦割クラスへ移行時期の子どもはお弁当箱包みの練習小さな手で『堅結び』をがんばります。そんな姿を急かしたり、手伝いすぎず、時間をかけておだやかに保育者は見守ります。その子の時間に合わせてゆっくりとおつきあいする事で達成感や満足感で子ども達は自然に大きく育ちます。
だから藤原の食事時間は10:45開始。決して早すぎることはありません。

  
リュックから食事準備     お残しはへらで容器に   食器も自分で片付けます

さくら・すみれ組 3才〜

テーブルセッティングから配膳まで全て自分達で。年齢に合わせた「お当番」を全員でこなしてます。小さな子でもお兄さんお姉さんのやさしい指導でバイキングで配膳。トングやお玉を巧みに使って自分の適量を注ぎ分けます。
こぼしたって大丈夫。園児たちはさわぎません。子どもサイズの掃除用具を自分で準備し片づけます。失敗を繰り返して成長してゆきますね。

<<月に1回お料理の時間はこちら

 

 

 

 


滑り止めのお盆で微妙な力加減を覚えます




<<TOPにもどる
<<保育内容にもどる

Copyright 2008 Fujiwara-youjien All Rights Reserved.

夏の時期には塩分を補給の為に、ご飯を塩おにぎりにしたり、ゆかりをかけたり工夫しています。
セルフの麦茶にも少量のお塩を加えます。


いわしの梅煮・オクラのマヨネーズ和え
彩り野菜のゴマ和え・具だくさん味噌汁